2007年08月01日

●プラネタリウム

planetarium.jpgプラネタリウムに行ってきました。所はスペースニードルの麓に位置するパシフィック・サイエンス・センター内。

到着すると、3時の回にはまだ一時間以上あったので、一旦センターを出てお昼を食べに行きました。

近所のタイ・レストランへ。前々から気になっていたのですが、タイ・レストランってヌードルのメニューに「スキヤキ」というものがあるんです。今日は何を思ったか、絶対日本のすき焼きとは違うと思いつつも注文。

出て来たのは、どこら辺がすき焼きなんだろう?という真っ赤で辛そうなタレにからまった春雨の山(多分4人分位はあった)。具は白菜とシーフード也。辛さ控えめで注文したにも関わらず、強烈に辛い!ダメだ…一口食べただけで胃がキリキリマイ。

辛さに弱い私は、結局5口程で断念。
しかしもう一度、聞きたい。どこら辺がスキヤキなのでしょうか?と。春雨と白菜が入ってる所?

さて、センターに戻ります。プラネタリウムに直行すると…

すでに長蛇の列!というのは大げさで、厳密に言うと定員以上すでに並んでいました。というわけで、さらに次の4時を待つハメに。お昼ご飯のせいで胃が焼けるように痛い。おまけに蕁麻疹も出た。(笑)

頑張って待って、4時の回へ!

中に入ると…
あれ?なんか天文好きの金持ちの家のホーム・プラネタリウム?といった風貌の小さいアットホームなプラネタリウム。隣りのおばちゃんと肩が密着。(笑)座席は円形の壁に沿ってアームレストのないソファがぐるっと一列囲んでいるのみ。

始まると、まるで劇団員かい!と突っ込みたくなるようなノリの良いお姉さんによって進行。

しかし、内容が北斗七星から北極星の探し方、おおぐま座とこぐま座の話、うしかい座とヘラクレス座について、火星について少々…。そして天井は朝へ

ちょっ!終わっちゃった。ってエーッ!?
せめても夏の大三角形とかもっと今にちなんだ出し物とかあるんでないのかな??

まぁ、ここは言わば子ども科学博物館的な所でありますし、プラネタリウムはおまけ程度なんでしょうなぁ。ショボーン

今日、出かけにベリーちゃんからのメールを受信していました。私が日本に戻ったら、メガスターのプラネタリウムに行こうというもの。メガスターとは、ギネスにも登録されている世界最多の恒星を投影できるものすごいプラネタリウムの機械らしいです。面白そう。日本ってやっぱスゴいなぁ〜。というかそれを作った人がスゴいのか。