2007年05月31日

●朝焼けの目覚ましマシーン

310507.jpg最近、早朝の目覚ましマシーンと化した社長に起こされて寝不足気味です。今朝も、5時半にドアをシャーシャーやる音で目が覚めました。

声が出せない社長による、人間(私)を起こす方法の変遷!

ちょっと前まで:
枕元でじーっと寝ている顔を凝視。時々、顔に近づいてヒゲで顔をくすぐる。→私、一旦目覚めるものの「あ、来たの?」と言いつつ再び夢の中へ。

最近:
ドアを猛烈に両手でアタック。ドンッ、シャシャシャシャシャーと派手な音を轟かせる。→本当にビックリする程音が出ます。私はビビって起きます。仕方がないので居間に行きます。

(※24時間放し飼いの社長の為に、寝室から居間にいつでも行ける様、ドアは常に開けてあります。)

そして、私が起きると非常に嬉しそうにはしゃぎながら居間についてきます…。ネムイヨ…

そんなわけで寝不足の私は、ほんのちょっと昼寝しようとウトウト。すると、スーさんの声が聞こえてきました。

「アツイヨネ〜、カワイソウダネ〜」

ここの所シアトルも結構暑く、どうやら社長に向かって呼びかけているらしい。(笑)そして…

私のアイスノンをムキ出しのまま社長の脇腹付近へ設置

スーさんが去った後、社長がそれで遊び始めた。あぁ!!と思って取り上げると、すでにチビッと噛まれてアイスノンが切れていました…(泪目)

他に保冷剤があるのに、なんで私のアイスノンを使うかな!?(怒)
しかもタオルにも包まずに…。
(ちなみに、社長は中身は食べていないのでご安心下さい)

2007年05月30日

●鳩サブレー

hatosaburo.jpg我が父ヒロシは、お菓子にこだわりを持っています。

正確に言うと、甘いものに関しては来るもの拒まずでなんでも食べますが、一方で妙にこだわりを持つ部分があります。そんな父ヒロシが好むお菓子を、私は密かにヒロシ・セレクションと呼んでいます。

昨日、ヒロシ・セレクションの一つである鎌倉は豊島屋の鳩サブレーが送られてきました。味はもちろん、シンプルでぷっくりした鳩の造形がカワイイです。

さて、この豊島屋では鎌倉の店舗で鳩三郎という鳩サブレーをミニチュア化した根付けが販売されているらしいのです。その情報をキャッチした去年の帰国時、鎌倉のお店に赴きました。しかし…全然見当たりませんでした。

よくよく調べたら、本店のみの取り扱いだったそうです。
私が行ったのは、駅前の店舗でした。(泪目)

しかも、この本店でのみ購入できる限定商品は、鳩三郎根付けだけではなく、他にも色々あるようなのです。

豊島屋さんのサイト(鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋)の左上にある鳩をクリックすると、ポップ・アップ・ウインドウが開き「ヒミツの…鳩これくしょん」というページが出て来ます。

チョロQのようなハトカー付きのボールペンやレターセットや折りたたみ傘…

イマスグ行きたい…!

GWまでの限定流鏑馬ハトカーシャープペン…脱力の笑みがこぼれてしまうようなボールペンです。シャープペン単体で使う時は、流鏑馬の部分を取り外した方が良いそうです。それなら無理にシャープペンにつけなくてもいいのに…(笑)

2007年05月29日

●わかちゃんの誕生日

文鳥長女わかちゃんの誕生日です。

今日でとうとう4才。お祝いに、ミレーと今栽培しているロメイン・レタスをプレゼント。(…いつもあげているおやつと同じのような気がしないでもない…笑)

わかちゃんは文鳥の子供達の中でも一番おとなしく、控えめな存在です。弟とは禁断の恋人関係ですが、実はパパの事も大好きです。(笑)暴れん坊のぼくちゃん(弟)からは、たまに癇癪を起こされてタジタジしている可哀想な面も…。これからも頑張れ、わかちゃん!

さて、獣医さんのアドバイスによって変えた生活のその後です

床材を木屑やリサイクルペーパーではなくペットシーツへ→文鳥に良し+掃除がしやすくなって◎

シード類からペレットへ移行→まだほんのちょっとシードは与えていますが、ペレットも難なく食べている様子。しかし、ハリソンズのペレットは苦手らしいので○

ビタミン剤等を入れた水から通常の水へ→心なしか水を飲む頻度が増えた。また、水浴びの回数が増えて、多い時では三回も水浴びをする。◎

そして発作を起こして大騒ぎになった文鳥パパ、獣医さんに行って以来発作も起こさずにとても元気に過ごしています。

wkbd.jpg

2007年05月28日

●Mr. and Mrs. Jones

tomato.jpg昨日、SAM(シアトル美術館)のミュージアムショップで、買わなかったけどちょっと欲しいもの発見。

ライムやレモンをしぼる
Mr. and Mrs. Jones ジューサー←MOMAのサイト

分かる人がこれを聞いたら、まさに笑ってしまうでしょう。欲しい。コレ。

大きい器にはMr. Jones、小さめの器にはMrs. Jonesの人型をかたどったものが突き出ています。つまり、ライムやレモン等を夫妻の頭にグリグリ押し付けて搾るというものです。

面白いなぁ。こういうアイデア。

オレンジを搾れるような大きさのもあればいいな。でも、さすがにジュースにするのに手で搾ってたら大変かも。そこで、ヨーロッパのこんな自販機の登場…

コレ→全自動で生のオレンジからジュースを搾って販売する自販機

これは非常にメンテナンスが大変そうだし、不具合も出そう。しかし、自販機という所が笑える!一日何回か、オレンジを大量に持った人が来てゴロゴロと補充するのでしょうか?(笑)

今日の画像は、先週話したジャンボなトマト、ゴリアテ(英語の発音ではゴライアス)・トマトです!

買う時、ストールのおじさんでさえ、その大きさに笑っていました。重さは1ポンド(453g)で、1個$5。味の方は大味と思いきや、皮も薄いし、甘いし、ちょっと水っぽいなりにもコクがあってとても美味しかったです!改めて、スーパーのトマトの味のなさに驚いた。横の小さいのはプチトマトではなく、普通のサイズのトマトです。本当に!

一方、たんぽぽはちみつは買わないで帰ってきてしまった。フレミッシュ君は先週と同じように連れられてきていました。

2007年05月27日

●Seattle Art Museum

sam.jpg先日、ダウンタウンにあるシアトル美術館がリニューアル・オープンしました。

以前行ったのはもう二年程前。一応、シアトルで一番の美術館ではありますが、展示面積はとても小さく、特別展を行っても

たったこれだけ!?

という程のトホホな規模。当時、二階にはアジア・コーナがあり、中国の展示、韓国の展示、日本の展示がありました。そこには、それぞれの国の有史以来の年表が表示されていました。中国、3000年の歴史がずらーっと書いてある。日本、1500年の歴史が書いてある。韓国は…??

…すごい長い。
中国の歴史より長い!

スゲー!そんな長い歴史があるとは知らなかった!(笑)

今回、それを再び確認するのも楽しみでした。しかし、もうそんな年表はどこかへいってしまっていました。

しかし、リニューアルで展示面積も格段に増え、やっと都市部の美術館になったという感じがします。それなりに見所もたくさんあるし、北斎や広重の作品などもあったり、その他浮世絵、屏風等の日本の作品も増えていたし、ウォーホルはもちろん、なんとギルバート&ジョージもあったし、有名な作品ではないけれども?ボッティチェリやウッチェロなどの有名所…さらには村上隆(笑)のあの花の作品まで…!

以前の状態では、一度行けばもうイイヤ状態でしたが、このリニューアルで、何度行っても楽しめそうな美術館になりました。ただ、展示方法に難のある部分が結構目につきました。170cm位の高さにギリシャのツボが置いてあって、オイオイ、それじゃどんな図柄してるのか全然見えないよ…的な。(笑)

帰り、ミュージアムショップで"Between the Lines"という現代アーティストの作品塗り絵を買って来ました。ウォーホルやデニス・ホッパー等の作品が白黒になっており、それに塗り絵をするというものです。

2007年05月26日

●ダイジェスティブ・ビスケット

最近、チョコと全粒粉のビスケットのバランスが素敵なチョコかけダイジェスティブ・ビスケットが素晴らしいと思うのです。

LUのものが美味しかったのですが、今日はキャドバリーとマクビティの二種を買って来ました。

開封。並べた所が↓(右がマクビティ、左がキャドバリー)

digest.jpg

実物は遺跡から発掘された土器の円盤っぽく見える…イヤ、言葉を変えると、とても素朴な見た目です。

食べてみます。

まず、キャドバリーのもの。もちろんキャドバリーのチョコレートを使用。しかし、粉っぽいというか…あぁ〜イギリスの小麦粉使ってるという味。まさに以前スコーンを作る為に買って来たイギリスの小麦の味がします。そして、胚芽が大きめの為、ちょっとクニャクニャ感あり。

次にマクビティ。むむむ!味が全然違う!サクサク、ザクザクとした食感でチープな小麦粉の味が全面に出ていない。こっちの方が美味しい!

試しに、スーさんにも両方食べてもらいました。私と同じようにキャドバリー→マクビティの順。そして同じく、マクビティの物を食べたら目が輝いた。(笑)

さすが、ダイジェスティブ・ビスケットを発明したマクビティ。1925年から脈々と作られています。

日本では明治がマクビティの商品を製造販売していると思いますが…そういや前に帰国した時、ミルクチョコのダイジェスティブを食べたのを思い出した。

記憶を辿ると、明治のマクビティはさらにサクサクとした軽い食感で美味しかったと思います。あと、日本のものは湿気らない包装が良いです。

2007年05月25日

●社会見学、第二部

park240507.jpg昨日、天気が良かったので再び社長を無理矢理公園に連れて行きました。しかし前回と違うのは、今回はサークル持参な事!スーさんも徐々に軟化の兆し。(笑)

人気のない所にサークルを設置。中にキャリーごといれて、キャリーの扉を開けてみる。高速で動く社長の鼻。草をクンクンと嗅いで、ソロリソロリと出てきました。(笑)

しかも、へっぴり腰で。
…社長よ!キミはそこまでヘタレなのか!?

鳥のさえずりだとか、風、草の匂い、全てにビックリしている様子。キャリーに手をかけてさらに上空?の匂いを嗅ぎ取り、再びキャリーの中へ。

始終キャリーから出たり入ったり。

すると、横のテニスコートの金網の向こうから声が聞こえてきた。

「そのサークルに何がいるの!?」
「うさぎを遊ばせてるんですよ!」

やはり、公園の芝生でサークルを広げてるのはアヤシい行為だったようです。(笑)

結局、ほどなくしてキャリーから出なくなった社長を連れて家路についたのでありました。でも、徐々に慣れてきている気配が伺えましたぞ。

その様子はflickrにも貼ってあります。→ココ