●店名?
今日、このブログを見つけてしまいました。
http://pippaalice.livejournal.com/830241.html
私がフリッカーに貼ったカレル・チャペックのハニーミルクティーの画像が…。
そして、この画像に「なんで日本の紅茶の店名が『カレル・チャペック』なのか誰か説明して?それに、このイラスト、ロボットじゃなくて蜂なんだけど!!」
と、書いてあります。
どうやら、なんでチェコの作家の名前が店名になっているのか不思議のようです。まぁ、確かにフルネームまんまだし不思議かもしれません?例えば、海外にCho Shintaなんて名前の紅茶屋さんがあったら、日本人なら「!?なぜに!?」と思う事でしょう(笑)
で、コメントがついているわけですが…
「多分、彼の名前の響きからつけたってだけだろう。日本にはそんなのがゴロゴロしてるよ。食料から化粧品、○ダルトなおもちゃ、コスチューム、なんでも売ってるチェーン店なんてドン・キホーテって名前だよ」
ブハッ!瞬時に「ドンドンドンドンドンキー…」頭にあの歌が流れました。そういや、なんでドン・キホーテなんですかね。紅茶のカレル・チャペックの方は、サイトの方でオーナーさんが大ファンだと書かれていますが。
お店の名前の付け方で言えば、こちらではとにかく日本食屋さんとテリヤキ屋の名前がオカシイです。もちろん、非日本人経営のお店です。
まず、KYOTO等日本の地名がつく所がやたら多いです。テリヤキ屋は店名がもっと自由で、HIMITSU(ヒミツ)、OISHII(美味しい)、OYA(親?)、SUMO(相撲)など、自由すぎる店名のお店を見ると笑ってしまいます。
それから店名じゃないけど、外国人の漢字タトゥーもおかしいもんがありますよね…。あれも漢字の形がカッコいい!ってだけで決めているような人もいるそうですし。ダウンタウンで、「大日本帝国」なんてタトゥーを入れてる人もいましたぞ。