« 森の鏡 | メイン | 森の鏡、レーザーカット »

2008年10月05日

●ロシアのインスタント麺

さて、先日European Foodsで買って来たロシアはRollton社製インスタント・ラーメンを試食してみました。

しかし、英語表記が一つもなくて作り方がさっぱりわからんのじゃー!パッケージに印刷された作り方の画像は、Flickrに置いたこの画像を見て下さい。ココ

その画像(パッケージ裏面)によると、1・器にスープと麺を入れてお湯を注ぐ、2・しばし待つ、3・スープを切って麺だけにする(マダムの解釈ではスープのみを器に残して麺を捨てる。そんな馬鹿な!笑)

三番目が非常に気になる所。
実は、お向かいさんがロシア人夫婦なのです。このインスタント・ラーメンを持って行っておじさんに作り方を聞いてみようか…なんて想像して吹き出しました。できない、それだけはできないっ!

まぁいい。

poaatoh_1.jpg

袋を開けると、小袋が二つ出て来ました。スープとひまわりの絵のついたオイル。麺は普通。スープの袋を開けると、弱冠ハーブ系の香りがします。

お湯を注いで何分待つのか分かりませんが、ここは日本人の基本として3分待つ。

poaatoh_2.jpg

三分経過、そして…こうですか!?わかりません!><;

ちなみに、母の解釈ではスープと麺を別々にして、つけ麺風に食べるんじゃない?
取りあえず、スープから救い出した麺だけを食べてみました。意外にも結構味がついてる。でも、麺がパサ付いてて喉に潤いが欲しい所。

スープをちょっと飲んでみる。本来捨てるべきものだから?邪道なんだろうか…。ハーブの香りはそんなにせず、普通にコンソメっぽい味です。結局、母の解釈を採用して、つけ麺風に食べてみた。何が何だかよくわかりません!(笑)

結局スープは飲まなかったにも関わらず、食べて一時間以上経過した今も口の中が結構しょっぱいです。だから味の濃ゆいスープは捨てる、なのか!?しかし、寒い地方の料理は味が濃いんですね。何やら体温維持の為だそうです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://migimatronica.com/blog/mt-tb.cgi/3530

コメント

みぎぃさん ご無沙汰ですー
ロシアの麺笑えますなぁ
が、しかし!突然記憶がよみがえりました。
以前、知り合いのアメリカ人はスープにつけた後、スープは捨てて麺だけにして
確かに食べてました!!!
だからそれ以来、アメリカ人はそういう食べ方をするもんだと思っとりました。
(そして今まで忘れてた)
マダムは違うのかな~??てか、そのアメリカ人だけが例外?(ちなみにロシア系ではなかったです。)
あと、この場をお借りして・・・先月とうとう実家のまーちゃん(うさぎ)が荼毘にふしてしまいました。。。
血尿がまた出て、今度は別の病院に連れていこうと話していた矢先に、
食欲がなくなって、好物のバナナなら食べるかな?と母が様子を見に行ったら
静かに横たわっていたそうです。。。(>_

これからはますます社長で癒されると思うので
また社長ネタもよろしくです~。
(コメント残す頻度は減ってますけど、毎日
見て楽しませてもらってます!!ありがとうです~)

うーん、確かにパッケージのイラストを見ると、スープは捨てるような気がしますよね。
いや、マダムの解釈の方がイラストにあってる・・・難しい。

昔、探偵ナイトスクープという番組で、「ラジオ体操は、『腕を前から腕にあげて、背伸びの運動』という説明だけで正しくできるのか?」という検証をしたのを思い出しました。

日本人は体育の時間に習って知っているということで、日本語を理解できる外国人の方が、メッセージを聞きながら体操してましたけど、予想通りてんでばらばらでした。あの説明じゃ無理だよ!!

ところで、ゆで時間は3分でよかったのかしら。麺の固さは、ちょうどよかったですか??

きょうさん

お久しぶりです!!
えー!本当ですか〜!?
マダムはまずインスタント麺というか、ラーメン自体を食べないんですよねぇ。
他の人はどうだろうなぁ。
でも、カップヌードルなんかもアメリカ版のが売ってて、そもそも
こちらで登場した頃は、長い麺を食べ慣れないアメリカ人向けに麺を短くして
スープという位置づけだったらしいので、アメリカ人でもその名残で
汁は大切にするものかと想像しましたが…(笑)

そういえば、今ではアメリカでもラーメンは結構人気?があるようで
近所にアメリカ人経営のラーメン屋ができたりしていますぞ!

まーちゃん…そうだったんですか…(涙)
日本ではなかなかうさぎを診られる獣医さんを見つけるのも難しそうですし
お母様も、お姉様のうさぎさん(元々はお姉様のうさぎさんでしたよね?)
よく面倒をみておられましたよね。
まーちゃん、そんな急がず、バナナだけでも食べて行ってくれれば…(涙)

いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします。m(_ _)m

>まあさん

スープから麺を引き上げていますからねぇ。
誰かロシア語読める人いませんかねぇ…
本当に「麺を捨てる」だと、わたくし、一生立ち直れそうにありません。

確かに!ラジオ体操、あれだけじゃ絶対わからんって!
素朴な疑問だけど、偉大なる疑問ですね!?
アハハ、やっぱりてんでばらばら。
思わずNHKのラジオ体操、見ちゃってますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=xS92XkVKM0Q
しかし、懐かしい曲ですね、コレ。

多分、3分であっていたと思います。というのも、ちょっと固めが好きなので
2分40秒位で引き上げてしまったのです。私が好むちょい固め麺でしたが
麺をあっちこっちやってたら、食べる時にはすっかり冷めていました。(笑)
それよりも麺のパサつき感が気になりましたねぇ。

汁は捨てろと書いてある(っぽい)インスタントラーメン... なんか見たことある気がします。
麺をゆでたあと、お湯をきってからスープの素を投入して、あえそばみたいにして食べるのも結構ある気がします。
いずれにしても、気になりますねえ。
ちなみに以前、香港の人に、「インスタントラーメンをゆでてお湯をきったら、水でゆすがないとダメ!! ゆでたお湯にはたくさんケミカルが入っているんだよ!!」といわれたことがあります。
ケミカル気になるくらいだったら、そもそもインスタントラーメン食べてないですよね...。

ラーメン食べたくなってきちゃいましたよ。

>brunhildaさん

あれま、そういうのもあるんですか〜!
その製造方法だと、カップのやきそばを彷彿とさせますね!?

香港ではそれが当たり前なのでしょうか?
ゆで汁という事は、麺にケミカルが入っているんですよね。
スープの素は大丈夫なんだろうか?
あぁ、もう、なんか今メラミンだとかなんだか中国産食品は
益々言われてますから、色々気になりますねぇ。
アハハ、確かに。ケミカルが気になる位なら最初から食べませんね。(笑)

ラーメンって不思議ですよねぇ。ドラマとかでも食べているシーンを見ると
食べたくなりますもんね。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)