« White Monkey Holding Peach Balm | メイン | 新ワザ »

2005年09月10日

●バーチビア

birchbeer.jpg突然、伯父さんがマック(パソコン)の事をマッキンと呼んでいた事を思い出しました。そんな伯父さんはNECでずっと働いていた人です。もちろん伯父さんのパソコンもNECのです。

マックだとマクドナルドと誤解される恐れもあるので、これから私もマッキンと呼ぼうかと思います。(笑)

今日、スーさんがまた変な炭酸飲料を買っていました。東海岸の方の飲み物なんだと言いながら飲んでいたその炭酸飲料は

バーチビア

ビア(ビール)と名乗りつつ炭酸飲料と言う事で、もしや…と思ったらそうでした。ようはルートビアと言っていいのかわからないけど、親戚関係の炭酸飲料?

バーチというのは、樺の木の事です。無理矢理訳せば「樺の木炭酸ジュース」って事になるんでしょうか。ちなみに本格的なルートビアも、樺の木の樹液が原材料に含まれるそうです。

A&Wのルートビアは私でも最近は普通に飲めます。ただ、A&Wのものに本当の樺の木の樹液が入っているかはわかりません。しかし、今日スーさんが買ったバーチビアは原材料にバーチオイル(sapではなくoilと書いてあります)と記載されています。

味は、本当に本当に「飲むサロンパス」。A&Wのルートビアが普通の飲み物に思えました。
しかも、飲んだ後舌がしびれました。液体サロンパスを飲んだらきっとこんな感じだろうと思います。

その前に、バーチ=樺の木とシレッと書きましたが、何の木かは正確に知らなかったので英辞郎で検索しました。


birch sap
白樺の樹液{じゅえき}◆多くのミネラルと栄養素が含まれるため、米国、フィンランド、カナダ、ロシアなどで健康飲料とされている。

こんな用例が出てきました。

健康飲料ですか…そういえば、白樺と言えば、キシリトール。白樺って何気にすごい木なんだなぁ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://migimatronica.com/blog/mt-tb.cgi/2474

コメント

関西人はマクドナルドをマックとは呼びません。「マクド」と言います。マックと言うとアップル社のマックと間違えてしまう可能性もあるため、我が家ではマクドナルドを「マック」と呼ぶのは「邪道や。」と結論づけています(笑)

ひめ。ちゃん

そうらしいね。
マクドって最初聞いた時は非常になんと言うか、吹き出してしまいました。マッキンも吹き出したけど。
もちろん、ひめやんの家ではマクドシェーキやビッグマクド、マクドチキン…etcと呼んでいるんですよね。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)