2007年09月29日

●Piccoloの干し草を

オワッタ…明日の準備がオワッタ…。

スーさんの手間を減らすため、文鳥や社長の餌のブレンドもしておきました。

文鳥達には、今でもペレットだけではなくシードを一羽につきティースプーン半分程混ぜてあげています。少量のシード+Zupreemペレットの普通味とフルーツ味を半々のブレンド = 通称「ジャワブレンド」(笑)を一ヶ月分用意。

社長には、Piccoloのペレットを2割、Zupreemを3割、残りがOxbowのブレンド = 通称「社長スペシャル」です。とは言え、ブレンドはかなり適当。

所で、4月に購入したPiccoloのオーチャード種干し草が、まだ箱一杯あるのです。来た当初からカラッカラに乾燥した干し草だったせいか、社長も食が進まず、まだ大量に残っています。

そこで!

わらじを作ってみてはどうだろう!?というアイデアが閃いた。(笑)
しかし、「わらじ 手作り」で検索した結果、「無理」という事が判明。

というわけで、思いっきりレベルが下がりますが、ただの束をまとめた…おもちゃ?を作ってみました。

ほれほれ、できたぞ、社長!

290907.jpg

…寝てる。残念。(それでも鼻先に束をかざしてみる)

290907_2.jpg

…気がついたようです!でも、君、寝てない?目が開いてないよ。(笑)結局、再び眠ってしまいました。

この後、起きてから再度見せてみました。すると!おもちゃにせず、ムシャムシャ食べる社長。普通の状態では食べないのに何故!?ちょっとはおもちゃにして遊んで欲しかった…。

では、次の更新は日本から。チャオ!

2007年09月28日

●Bag Balm

bagbalm.jpgネットでうさぎの専門店を検索して、その商品を眺めておりました。…アメリカよりも日本の方がたくさんうさぎグッズがあるなぁ〜と思いきや、何気に見覚えのある缶入りバームが、うさぎケア商品として掲載されています。

Bag Balm

レトロな緑色の缶に入ったバーム。私自身、近所のドラッグストアに売ってたのを見て可愛いと購入し、ついでに母にも送った事がある。中身は、ワセリンとラノリンの質感でベトベトし、しかもとても臭い。(ラノリンの原料臭かな?)

うさぎショップの解説によると、それをうさぎのソアホック(足裏が禿げてできる皮膚のびらん)の治療に使うらしい。

ホー!知らなかった!

さらに、こう書いてある。

このバームは、元々牛のお乳のひび割れに使われているバームです。

エー!!んなもん、近所のドラッグストアに売ってるんかいな!ここら辺、牛なぞいないぞ!?

でも、缶をよく見ると、確かに牛の顔も描かれてるしお乳も描かれている。…私はBagを勝手に脳内変換してBug(虫)、つまり虫刺され用とかそういうもののバームと勘違いしてたアルヨ…。牛のお乳をバッグって呼ぶのかな?

検索してみると、人はもちろん、ペット全般、牛や馬に使用しても安全、というわけらしい。そして、擦り傷、切り傷、あかぎれ…etc、皮膚の傷に使用する、と。

そういや前回帰国した時、うちの母は普通にハンドクリームとして使ってた。カーチャン、それ、元々牛のお乳用だって!スマンね!(笑)

ウィキペディアによれば、一昔前はこのBag Balmには水銀が弱冠入っていたらしく、それで、傷の治りも早かったそうです。今はもちろん水銀は入っていなくて、8-ヒドロキシキノリン硫酸塩という抗菌剤がワセリンとラノリンに混ぜられているそうです。

おまけに、意外な所でこのBag Balmは有名らしい。

それはタトゥー施術後。

アフターケアに使うアイテムとして有名だそうです。何気に有名な商品だったんだ。私のは三年程放置してたから、劣化してバームに気泡が入りまくって、缶からもバームが漏れ出てるよ…。

2007年09月27日

●三つ子の魂百まで

270907.jpg本棚の整理をしていたら、以前持ち帰った小学二年生の時の日記を発見してしまいました。

小学生時代のアホな日記。
三つ子の魂百までだな〜と思いながら読んでいたら、

「えのきょうしつでした工作 えのきょうしつで、工作をしました。わたしはうさぎがだいすきです。そうしてうさぎを作りました。」(文ママ)

最初の行の「えのきょうしつでした工作」って部分からして意味不明でアホ丸出し。(笑)しかし、思い出した。小さい頃、うさぎが大好きで毎日飽きもせずうさぎの絵をあほみたいに描いてた!(画像は、どうやら工作で作ったうさぎの絵らしいです。)

そして、今本当にうさぎと暮らしてるなんてなぁ…。(感無量)

アメリカに来た頃、歯の詰め物が取れて歯医者に行ったら、検査の結果虫歯が八個もありました。そして、この日記を読むと

「はいしゃで一かいもないたことありません。わたしはむしばが八こあります。」(翻訳こんにゃく:歯医者で一回も泣いた事がありません。私は、虫歯が八個あります。)

ゲーッ!!!!歯まで三つ子の魂百までかいな!(笑)

2007年09月26日

●無我夢中→無の境地

注:今日の画像は18禁の内容を含んでいます。

自分の記憶が正しければ、今度の日曜日、シアトルを出発する事になります。前回、出発日を間違えて危うく飛行機に乗り損ねたので、今回はガンバル!(笑)

さて、一ヶ月程シアトルを離れる事になって不安な事は、やはり文鳥一家と社長。何度日本に帰国しても慣れないもんだ〜。特に、寂しんぼうな面のある社長は大丈夫かな。

と、そう考える私のそばで↓

260907.jpg

…カクカクを始める社長。

260907_2.jpg

…一休み

260907_3.jpg

…さらにカクカク…

260907_4.jpg

…オワッタ…無の境地……

どうやら私がいなくても大丈夫そうです。

2007年09月25日

●Puffs...Scent of Vicks

puffs.jpgちょっと前、社長が再びベッドの上にあがるようになってしまった…と書きました。その当初は社長の毛の為か、鼻炎を発症。息苦しさのあまり、朝早くに起きてしまいました。

そこで発見した鼻炎の人の為の優れもの↓
Vicks風味のPuffsというティッシュ。(追記:VicksはヴィックスヴェポラッブのVicksです。つまり、そのヴィックスの香りつきティッシュであります!スミマセン、説明不足でした…笑)

これはイイ!

これまでも、スースー研究所(鼻に清涼感を与えるモノの愛好家、約一名が集い、スースーについて様々な角度から調査及び研究をする機関)の一人として、ふらぺんちゃんの香港土産で頂いた白花油を始め、世界各地のスースー・グッズを試して来ました。

結果、あまりスースー度が高すぎると、余計鼻の具合が悪くなってしまうという副作用も発見?

それを踏まえて、このティッシュはスースー度合いが丁度良く、初めて使った時はかなり感動。その日の晩は、ティッシュを顔に乗せて安眠した程です。(それじゃ死人みたいじゃないか…笑)

これよりも大きいサイズや携帯用もあるようです。
鼻炎の方は、すっかり治まっていますが、ついこのティッシュを手に取ってしまいます。

所で、今日Netflixで借りたThe Smith "The complete Picture"というDVDを見ました。その中でもこのStop Me(Youtubeの動画)を見て爆笑。モリシー率いる黒ぶちメガネ少年自転車団がなんとも笑えます。そのモリシーは現在全米ツアー中ですが、シアトルには来ない模様…。

2007年09月24日

●ジェイムズさん家は摩訶不思議

propaganda.jpg土曜日に訪ねたジェイムズさんのお宅には、トトロやねこバスのぬいぐるみがあったり、アニメのフィギュア達やセル画が飾ってありました。…ジェイムズさんはもしかして?

しかも、皆で話している時に突然放ったジェイムズさんの言葉は日本語で

「カワイイ〜!」

…これはかなりの親近感。(笑)

ジェイムズさんの音楽部屋には、アニメのフィギュア以外に仏壇のチ〜ンまでありました。しかも結構大きめ。そっと「チ〜ン」と鳴らすと、ジェイムズさんが

「これはね、こうやるんだよ」

棒を淵にそってグルグルと擦る。すると、ボワワワワワワワワ〜〜〜!というスゴい反響音と共鳴音と長い残響音。

「これ、こんな音が出せるんだ!日本ではほとんどの家にありますよ。チーンとしか鳴らさないけど、仏具の一つで…云々」と教えると、「エェー!そうなの?知らなかった!」

続けて「これも同じものなんだよ」と見せてくれたのが、横にあった直径約30センチもの巨大磨りガラス製。大きな棒を棚から持って来て、再び淵に沿ってグルグル擦る。

ボォワワァワァワァワァ〜ァ〜〜〜〜

…なんとも言えぬ荘厳な響き(↑の表現じゃ、そう聞こえないけど)、そして永遠に続きそうな残響音。「無」になれそうな音。

所で、仏壇のチーンの名前は:
御鈴(おりん)と呼ぶそうです。ジェイムズさんと同じものはシンギング・ボウルと呼ばれ、調べたらチベット密教で使われるものだそうです。こちらでは楽器屋さんで売っているのを見かけた事があります。

帰り際、ジェイムズさんが奥さんのローラさんに「石けんあげた?」とかなんとか話しかけています。「あら、そうね!」と言いつつ手渡されたのは、ローラさんお手製の石けんとバスボム。二年程前から、本格的に作って販売しているそうです。→http://propagandabath.com

ネーミングもちょっと変わっていて、イサム・ノグチにインスピレーションを得た「イサム」、原爆の犠牲者サダコさんの思い出にと「サダコの雪」、シアトルを題材にしたものなど。石けんやバスボムの他、同じ香りのローションも作っているそうです。

ジェイムズさん、ローラさん、ありがとう!

2007年09月23日

●Mattson Mini Modular

知り合いのジョージおじさんが、一昨日の晩、新作のシンセサイザーを発表しました。

ジョージおじさんは、その昔、肩から下げる形のシンセサイザーを世界で?初めて発明した人ですが、結局それが日の目を見る事はありませんでした。

おじさんにとって二回目の挑戦となる今回の新作は、マッツォン・ミニ・モジュラーという、アナログ・モジュラー・シンセサイザーです。構想から設計、すべておじさんによるもの。

母さんのおにぎりの如く、おじさんの愛情がたくさんこもっています。(笑)

私自身、シンセサイザーに関しては全く無知ですが、今回おじさんのお手伝いをした事で、昨日、発表祝いのパーティーにスーさんと一緒に出かけて来ました。

集まったのは、皆それぞれおじさんを手伝った人びと。早速、オープンしてまだ20時間程度しか経ってないおじさんのウェブ・サイトを確認。アクセス解析をチェックすると、アメリカのみならず、ヨーロッパ各地、そして日本からもかなりのヒット件数がありました。しかも、中には…

ymo.orgからのアクセス!
YMOだよ!イエロー・マジック・オーケストラだよ!

しかし、私が大はしゃぎしているにも関わらず、当のおじさんは「誰?」状態。ジェイムズさんが一生懸命どういうグループか教えていました。

おじさんは、それでも「へぇ〜」という感じでしたが「みぎぃのはしゃぎっぷりを見たら、どれだけ有名なグループか分かったよ。ニヤニヤ」と、微妙に納得してくれました。

しかし、このymo.orgのドメインは個人の方が所有していて、YMOに貸与しているだけだった…
ひっかかった、ひっかかった。(笑)

ジョージおじさんのアナログ・シンセサイザー、マッツォン・ミニ・モジュラーのサイト→mattsonminimodular.com
現時点での販売はアメリカ国内だけですが、将来は国外にも販売していくそうです。