●チャックとチョッキ
天気予報で「ハッピーマンデー」と連呼していました。
イマドキ、ハッピーマンデーズ!?
と思ったら、違うじゃないですか。無理矢理月曜日を休みにして三連休にする制度を「ハッピーマンデー」と呼ぶ、でいいのでしょうか。この制度自体はアメリカがそうだから分かるけど、「ハッピーマンデー」かぁ。ちょくちょく帰って来てるにもかかわらず、ヘンなカタカナ語が増えててついて行けないよ…
その前に、ハッピーマンデーじゃなくて「幸福な月曜日制度」とか、「楽しい月曜日制度」ではいけないのでしょうか。(笑)さもなくば「月曜祭日制度」とか「三連休制度」とかにして、なんでもかんでもカタカナにしなければいいのに。
昔、日本通で日本語ペラペラのイギリス人友達がいました。その友達曰く「日本人はなんで英語をそのままカタカナ英語にしてるんだ。日本語の言葉に変換したり作った方がいい。もっと日本語を大切にするべきだ」と言われた事がありました。そういう小煩い事を一々言う姑みたいなヤツだったので、その時はマタカヨ、それが日本語なんだ(笑)と一蹴しました。でも国を離れてみた現在、友達の言う事も尤もかもしれないと思う自分がいるのです。
そう思うようになってから、当たり前になってしまったカタカナ英語以外はなるべく使わないようにしています。(多分)
あ、昨日使ったジッパーはセーフかな…? セーフはセーフかな?(笑)
このジッパー、チャックって言えば完璧だったのか。
一体、『チャック』の語源ってナニヨ?…と疑問に思った方、答えはYKKのサイトにあります。↓
「英語のChuckとは関係なく、巾着(きんちゃく)をもじってできた日本の一般名詞です。戦前にチャック印で販売されたファスナーが丈夫で評判が良かったため、ファスナーをチャックと呼ぶようになりました。」
チャックって、巾着の「ちゃく」だったんだ!(笑)
れっきとした日本語でした。ちゃんとチャックと呼ぼう。
チャックで思いだしたけど、チョッキって言葉あったよね。これは、直着とか一寸着るという所からできた言葉らしいです。さぁ、皆さん、明日からベストじゃなくてチョッキと言いませう!
コメント
九州地方で、「でもさ…」と言う時「ばってん」って
言うんだけど、これは「but them」から来た、と聞い
て感心した記憶が。さすが長崎!!…でもポルトガル
語だったんじゃ?と思ったり…。
Posted by: ふらぺん | 2005年10月10日 17:52
え〜!!
へぇ〜*100という感じです。
三谷さんのエッセイでは、伯父さんがぐっすりは「good sleep」じゃないか、なんて書いてあって笑ったけど。(笑)
Posted by: みぎぃ | 2005年10月10日 20:34