●雪の結晶観察
昨日は、結晶の写真を撮るのに躍起になっていました。その前に、雪の結晶って、昨日初めてちゃんと見たかもしれません。
ベランダはかなり寒い状態になっていましたが、完全防備でベランダへ出て、顕微鏡で結晶を観察。カワイイ!!自然の創り出す極小の芸術に感動です。これがこのまま融けずに残ればいいのになぁ。
結晶はせいぜい2mm程度だけど、本当に一つ一つ違う形。そして、写真を撮るのが本当に難しかったです。マダムからデジタル一眼を借りたけど、カメラそのものも使いこなせない状態で100枚程撮影し、やっとなんとなく形が分かるように撮れたのがたった写真三枚。下は、その三枚の写真に写っていた結晶。
もっともっと奇麗な結晶も舞い降りていましたが、撮ったのを見たらボケボケ!(泪目)
その後、コンパクトデジカメを持参して外出しました。コートの袖に奇麗な結晶が!撮れるかどうか分からないけど、取りあえず撮影。
あれ、デジタル一眼よりまだマシに撮れてる感じ…
さて、「これがこのまま融けずに残ればいいのになぁ〜」ですが、色々調べていたら「雪のレプリカ」作りなんて方法を見つけました。
簡単な方法では、プレパラートの上に筆を使って結晶をそっと乗せ、そこにアロンアルファや透明マニキュア等で結晶を閉じ込め、寒空にしばし放置する…だそうです。
本来は、モロくて融けやすい結晶を、こうやってレプリカを作る事で観察しやすくする為の手法だそうです。たくさん作ってアクセサリー作り!?と、つい考えてしまいました。
今日は雲間から青空が広がる天気です。裏道は特にスケートリンク状態ですが、日中融けそうかな?
コメント
こんなにも形が細かに違うんですね。すごく綺麗な写真ですよ!
雪のレプリカの作り方の筆でそっと取るという部分が、外の寒い中での作業だと思うと一層過酷に思えました。
関係ないですけど。とある私のずっと欲しかったゲームがフルボイス化で登場するようで、みぎぃさんに遅れてになりますが、某数学教師様に来年の3月に会えることになりそうで、ドキドキです。
Posted by: クマザサのチィ | 2008年12月19日 21:18
自然は、なんちゅう芸術家なんじゃろね!
美しく、そして不思議!
「雪のレプリカ」なんて作れるのですか?
この通りにして作れるとは思えないよ〜。
昨日、今日と「初めて物語」です! カンドー!
Posted by: しのぶ | 2008年12月19日 22:03
あぁ・・・・なんて綺麗なのでしょ ****
この世に、こんなに美しいものって
あるのでしょうか? ****
どれもちょっとずつ違っていて、
どれも美しいです ****
あぁ~・・・夢みたい~ ***
Posted by: うさこ | 2008年12月20日 04:40
>くまざs…orzのチィちゃん
さすがに小さ過ぎてオートじゃ撮れないんで
マニュアルで撮ったんだけど、メガネが邪魔で
ピント合わせが出来ないし、もぅ〜状態でした。(笑)
このコメントを拝見してチェックに行きました所
本当だ〜。フルボイス!
うぅ〜、これはグルグルはできないの?ただフルボイス?
いや、それだけでも凄いけど、どうせならあの数学教師を
グルグルしたい。そうしたら絶対買ってたよ!(笑)
>しのぶさん
本当ですね〜。
自然の前には人間は叶わないですよ。
これは超簡単方式で、もうちょっと専門的だと
○○溶剤というのを作って云々と。しかし、レプリカも
かなり精巧にできていましたよ〜!!
こちら、また雪が降るそうなんです。
やっぱり降った翌日の雪は結晶が壊れてるので、昨日なんかは
観察できなかったけど、また降ったら観察してみます!
>うさこさん
奇麗ですよねぇ〜
こんな素敵なものを創り出してしまうなんて、自然って
本当に偉大ですよねぇ。
この写真で美しいと言ってもらえて嬉しいです!
また雪が降るそうなので、また頑張って写真撮ってみますね!
Posted by: みぎぃ | 2008年12月20日 09:31