« 忠実に再現 | メイン | タンタンの映画 »

2011年06月02日

●フリーズドライ

よく買っているチェリー・バニラのグラノーラに入っているチェリーが普通のドライフルーツなのです。チェリーのドライフルーツだと、もぅこれが歯ににっちゃにっちゃくっつく事この上なく、大変困っております。

しかし、ストロベリーのグラノーラだと何故か具のいちごがフリーズドライなのですな。こちらはサクサクと歯ごたえも良く、もちろん歯にもくっつかない。ハレルヤ!という感じです。というわけで、グラノーラの具だけは断然フリーズドライ。しかも、普通のドライに比べてフリーズドライの方が生の状態と同じような栄養価だと読んだ事もあります。

フリーズドライって自分で作れないのだろうか?

ちょっと調べてみると、家庭用のフリーズドライのマシーンなどというものはないようですね。どれも大型の業務用ばかり。

しつこく検索してみると、英語のサイトでご家庭でのフリーズドライ方法が記載されたページを発見。そこによると「網にのせて一週間冷凍庫の中に入れておく」と、たったそれだけの方法が書いてありました。

本当!?
それだけで!?

ちなみに初心者はリンゴで試すのが一番良いと示唆されてあります。というわけで、ちんげん菜でテストしてみます。

020611.jpg

網が見当たらなかったので穴のあいたオーブンのトレーを使用。洗ったちんげん菜を乗せて冷凍庫へ。

翌日、ちんげん菜はすっかりカチンコチンになっています。ふと思い立っていちごを一つ追加。

020611_2.jpg

今日で三日目です。翌日は只単に凍っている感じでしたが、今日みると若干葉にシワが寄っているようです。乾燥もしてきた…?いちごはトレーにくっついてしまっています。やはり網の方が良さそうですぞ。

さて、最終的に本当にフリーズドライになるのでしょうか!?万が一、これで本当にフリーズドライができたら大好きなレーニア種のチェリーをフリーズドライにしてグラノーラの具にしたい!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://migimatronica.com/blog/mt-tb.cgi/4280

コメント

ああ、確かにチンゲン菜の茎のところって、リンゴと食感が似てますよね。

ね?

楽しませていただきました。
いや面白い。そのチョイスが好きです。

フリーズドライがご家庭の冷蔵庫でちゃんとできるなら、それは大発見ではないでしょうか。きゃー、結果が楽しみです。

レーニア種のチェリーってどんなだろうと思ってぐぐったらこんなサイトがありました。
http://www.astyle.jp/category/gourmet/goods/Q00154489.html
高級品!
いや、本場ですものね。

>まあさん

ですよね!!似てますよ!
あはは(笑)

ちんげん菜、さらにシワシワしてきましたが…本当にたった一週間では無理では…と思えて来ました(汗)

おぉ〜、これはすごく立派そうな…
産地には良いものは残らないと聞くのですが、本当にそうかも?
こちらのスーパーで売っているのは袋にゴロゴロと乱雑に少々痛んでいてもおかまいなしな感じで販売されています。
他の色の濃いのに比べるとちょっと高いかな?程度の値段です。
しかし、味は日本のさくらんぼ風で、果肉が分厚いので食べごたえもあります!

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)