2010年05月31日

●お菓子に税金かけるぞ

残念なお知らせがあります。

明日、6月1日より、お菓子に税がかかります。

ワシントン州の新しい課税対象にお菓子が加わったというお話です。で、このお菓子の税金、すべてのお菓子ではありません。

小麦粉が入っていたらセーフ!

ビスケット類はセーフ。チョコレートが使われていてもウェハースの入っているキットカットはセーフ。チョコレートやキャンディ、ガム類はアウト、という事のようです。

子供の頃からリンツのオレンジチョコ、不二家のミルキーチョコとLOOK系チョコだけは常に変わる事なく大好きなのです。日本から輸入されたチョコももちろん課税対象だよなぁ…?

とりあえず、リンツのオレンジチョコだけでも押さえておこうと、たった今買いに走ってきました=3(笑)

しかし!なかったよ、オレンジ。リンツのチョコはあったけどオレンジがないよ、どこにも…というか、もうちょっと前から知ってたんだから買っておけば良かったよ(/Д`)

ちなみに、お菓子税は9%前後になるそうです。

※2011年2月8日追記:お菓子税は2010年の確か11月頃、住民投票により廃止になったようです!

2010年05月30日

●BIC40周年記念で販売されていた4色

去年散々欲しがっていたBICの40周年記念限定4色ボールペン…

300510.jpg

ドラッグストアで発見ですよ、今頃。

ごく普通に、当たり前のようにいつの間にか売っていました。40周年とも、限定カラーとも、うんともすんとも謳い書きはありません。ただ、パッケージに「NEW!」というだけという潔さ。ちなみに、この配色はファッションカラーというらしいです(笑)

基本的に、アメリカと日本では商品の売り方が全く違いますね。
こちらでは全く特別に見えないものでも、日本では「これは買わなきゃ!」的な気分になります(笑)

画像のようなパッケージで、例のカワイイ箱には入っていません。そういえば、4月に日本に帰った時、プラザでこのBIC4色を見かけました。今は箱入りではなくバラ入りで売っているんですね。また、本体カラーがピンク等、カラーバリエーションがいくつかある2色ボールペンも見ました。そのカラフル本体の2色バージョンはこちらではまだ見つけていません。

2010年05月29日

●日本から来た小さいカメラ

久しぶりにアンティークショップに行ってきました。

そこで見つけたこれ↓

290510.jpg

最初に目についたのは、トンガリ頭でご機嫌な笑顔の置物。ビリケンさん!?そういえば、大阪で有名だけど、確かこれってアメリカのものでしたね。

そして、一体この小さい置物はいくらなんだろうと思いきや、なんと$125!

このビリケンの写真を撮っている時に、その下に小さいカメラがあるのに気がつきました。本当に小さいカメラで、made in Japanと本体に書いてあります。よく見ると、HITの文字も。

HITというキーワードでカメラを検索してみると、50年代ごろ日本で作られていたカメラで、実際に写真も撮れるものでした。HITというブランドの他にもこのような小さいカメラが様々製造されており、現在でもコレクターさんが収集しているようです。

とある方のサイトでは、当時の価格が300円。アメリカにも輸出されており、アメリカでの販売価格がたった52セント!

1950年代の為替は、$1=約350円

日本では300円だったけど、アメリカでは175円程度という事か〜。日本では1955年、森永のミルクチョコが一枚20円、同時期のアメリカではハーシーズのチョコバーが5セントだったとの事です。

ここではHITカメラ本体のみの販売でしたが、これにぴったり合う革のケースもあるようです。さすが日本。芸が細かい(笑)ちなみに本体のみで$75という値段がついていました。

2010年05月28日

●ムーグーガイパン?

最近、マダムが中華レストランに行くようになりました。

すでにご存知の方も多いですが、マダムはヴィーガンよりのベジタリアンです。

※ヴィーガンは、肉や魚はおろか卵も牛乳も摂取しない人です。マダムが一人暮らしをしていた時は、恐らく完全ヴィーガンという程、ヴィーガンをこじらせていたらしい。しかし、最近では私の影響でマダムの食の幅も徐々に広がり、ごくたまに魚も一緒に食べてくれます。

そんなマダム、中華レストランには足を向けていませんでした。何故かと言うと、長期出張先のマレーシアで中華レストランに入り野菜料理を注文した所、店主から「牛も草しか食べないベジタリアンね、だからこれもベジタリアン料理!!」と肉料理を出されて中華レストラン不信になったというオチです(笑)

しかし、先日デイヴさんに連れて行ってもらった中華レストランがかなり美味しかったと、中華にハマっています。そこはアメリカのレストランなので、肉料理を無理矢理強制される事もありません(笑)

で、私も自動的に中華レストランに普通に行くようになったわけです。

280510.jpg

ここで問題発生。

メニューを見ても何が何だかサッパリ分からん!

例えば
ハッピー・ファミリー(なんのこっちゃ)
ムーグー・プロウンズ(ムーグー海老?)
ブラックマッシュルーム・チキン(なんとなくわかるような分からないような)
カレーソース・チキン(とろみあんで黄色いカレーを想像)
ジェネラル・タオのチキン(タオ将軍!)
カンパオ・チキン(カンパオ?)
スモークド・ティー・ダック(え、お茶!?)
ムーグーガイパン(もう降参です)

日本のように、食品サンプルはもちろんないし、メニューに写真さえ掲載されてない…

ちらっと調べてみたのですが、どうも日本の中華は日本風(中国に天津飯なぞない等)だと言われているように、ここアメリカでも中華はアメリカ風になっていたり、アメリカ生まれの中華も多いようです。例えば、料理に使用されている野菜はパプリカだとかズッキーニ、きのこはマッシュルーム(ボタン・マッシュルーム)だったりするのですな。

まぁ、結局何がなんだか分からないので、いつもカシューナッツと鶏肉の炒め物という無難な選択をしてきました。今後も行くと思われるので、現在先鋭メニューを調査中!次回は冒険する気満々です。

ちなみに、食べた後出てくるフォーチューンクッキーは北陸のお菓子が起源なんですね。サン・フランシスコの日本人がアメリカで最初に作ったものが、中華レストランで広まったそうです。

2010年05月26日

●クリップ

今日は、この切手からクリップの歴史について調べていました。

260510.jpg

この切手は、ノルウェーの発明切手。チーズスライサーとクリップの図案です。クリップって、ノルウェーで発明されたものだったのか!?

というわけで…調べてみました。

現在、一番最初のクリップ発明家とされている人物は、どうやらサミュエル・B・フェイというアメリカ人のようです。ただ、形状はワイヤーをX字に曲げて作った簡単なもので、1867年に特許がとられています。

さて、クリップと言って思い浮かぶ長円形のゼム・クリップは、Gem Manufacturing Ltd.というイギリスの会社によって1870年代初頭から製造されていたようです。しかしゼム社はその形状のクリップの特許を取らず。1899年になってウィリアム・ミドルブルックという人物がゼムと同じデザインのクリップを作れる機械の特許を取得したそうです。

で、ノルウェーは?

ヨハン・バーラーというノルウェー人がこれまでずっとクリップの発明家だと認識されていたそう。ですが、実際には上記のようにバーラーがクリップの生みの親というわけではないようです。どこでどうなってそうなったのかわかりませんが、それでも彼はゼムクリップに近いクリップ(しかし巻が足りない形)を発明し、ドイツで1899年、アメリカで1901年に特許を取っていました。
ちなみに、バーラーが自分のクリップの特許を取った頃、ノルウェーにはまだゼム・クリップは販売されていなかったそうです。

ということで…クリップはノルウェー人の発明…うーん、厳しい。
しかし、ノルウェーではクリップは特別な意味を持つもので、第二次世界大戦時のドイツ占領下では抵抗の象徴としてクリップが使われたそうです。

今、クリップというとやはりミドリのD-Clipsでしょうか。こちらの文房具屋さんに行くと、明らかにあれを真似た動物や様々な形のクリップが並んでいます。

2010年05月25日

●吹き出しシール

吹き出し付きシール、できました。

250510.jpg

昨日は朝から吹き出しシールに没頭し、気がついたら夜11時。目が潰れるかと思いました。

なんて事はない、手持ちのたれ耳イラストに吹き出しをつけただけのシールなんですが、吹き出しの形の付箋を見て思いつきました。全部で5種類です。吹き出しの中に鉛筆やペンで文字を書き入れる事ができます。インデックスシールに使ったり、手紙に貼ったり手帳に貼ったり(サイズが3cmちょっとなので手帳には無理か)…ただ、貼ったり剥がしたりはできませぬ。

各色1袋10枚入りで$2.00。各色2枚ずつ入れた合計10枚のセット$2.00もあります。

写真を撮るに当たって、実際に吹き出しに言葉を書いたサンプルを作ろうと思ったのですが、こう言う時に限って(いや、いつも)気のきいた言葉が出てきません。適当に書いて、もう一つはマダムに英語で何か書いてみてと渡しました。緑色の「閃いた」の吹き出し(?)です。すると

AHA!(あ〜!とかへぇ〜!)

これまた捻りがなかった(笑)

ちなみに、「吹き出し」って英語でなんて言うんでしょう?

検索した結果、どうもバルーンとかバブルと呼ぶようです。それもspeech balloon, speech bubble, talk balloon, talk bubbleあたりで画像検索すると出てきます。一定ではないようなので、このシールの名前はFukidashiとしました(笑)

壊れ物ではないので封筒は定型封筒、恐らく2セット程度で日本まで送料$1.50位で送れると思います。

画像はこちらのフリッカーへ↓
http://www.flickr.com/photos/migi328/tags/balloons/

Lopshopの吹き出しシールのページはこちら
http://lopshop.net/stickers_3.html

吹き出しなしバージョンもあり〼↓
http://lopshop.net/stickers_2.html

2010年05月23日

●5歳になりました

今日は社長の誕生日です。

とうとう5歳になってしまいました。斜頸を乗り越えて以来、この日は非常に感慨深く、またこの日を無事に迎えられた事を大変喜ばしく思います。

結局誕生日プレゼントはオンラインでちょこっと買ったので、今日には間に合いませんでしたが、先日行ったRabbit Meadowsで買って来たOxbowのティモシートリートというおやつと人参の実も含めた新鮮サラダを用意。普段は人参の葉っぱ部分をあげて実の部分をあげないので、人参の実でも大喜びな社長。いちごも少々あげたけど、いちごは残されました T_T

230510.jpg

まだボッコボコ!↑
誕生日?写真は顔が綺麗になってからまた撮ろうと思います。

これからも宜しく、社長!