« 家内制手工業 | メイン | 悪いサンタ »

2009年12月13日

●久しぶりにBop Street Records

何日か前、ぽこ森さんからの「NHKの番組にシアトル出てるよ。バラードに全米一大きいレコード屋さんがあるんだって?」というネタを小耳に挟みました。

おぉ〜!
もしかして、そのレコード屋さんってBop Street Recordsの事では!

Bop Street Recordsについての過去エントリーはこちら

しかし、全米一のレコード屋さんだという事までは知らなかったけど、ここは本当にビックリする程レコードがあります。地階は、さながらレコードをアーカイブしている場所のようです。

さらに翌日スカイプで母と話をすると、母もなんとその同じ番組を見ていたそうです!(笑)

さてさて、そんなわけで久しぶりにBop Street Recordsにでかけてきました。

131209.jpg

私の目当てはスミスのレコードだったのですがね…全米一を誇るわりにはスミスが一枚もないとは(笑)おまけにジーン・ワイルダーみたいなおじちゃんもいなくてガッカリ。

そこで、地階の私のオアシス、効果音コーナーへ。

機関車の効果音やら雷と機関車の効果音の他、ちょっと面白そうなのを発見。The Haunted Houseというディズニーのレコード。恐怖な効果音を集めたレコードです。

131209_2.jpg

火星の怪物、叫び声、うなり声、雷鳴、猫の喧嘩、中国の水拷問、壊れそうな橋…etc、これは面白そう!!値段がついてないのでレジで訊くと「$3でどう??」…どう?って(笑)

マダムは、店主と話をしていました。私が散々日本の「テレビ」と話したのに、何故か「雑誌」と勘違いして、「日本の雑誌に掲載されたそうですね?」「え??そうなの??知らないよ〜!もしその雑誌入手できるようなら持って来てよ!」と、噛み合ない会話をしてきたそうです(笑)

しかし、店主によると、店舗を移転しなければいけなくなりそうだとかなんとか…そんなような事を言っていたそうです。いつなのか、しかも本当に移転するのかも、全く分かりませんが。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://migimatronica.com/blog/mt-tb.cgi/3878

コメント

そうそう、私も見ました。最初の5分は見そこなったんですが。
バラード地区から始まっていましたが、素敵な所でした!
レコード店のおじちゃんは9歳(だったかな?)からレコードを集め出したそうです。これぞ、コレクター!って感じですね。

シアトルといえば、かなり前の「うさファン通信」をお風呂で読んでいたら、シアトルでペットショップを経営し、うさぎのブリーダーでもあるウェンディさんの記事が出ていました。
シアトルで唯一、イースターとクリスマス前にはペットを売らないお店だそうです(ぬいぐるみ感覚でプレゼントをして、簡単に捨ててしまう事がないようにと)。
お店の名前は書いてないんですけど、写真を見ると「DAKOTA(?)」って書いてあるのかなあ。。。

「$3でどう?」気に入りました!

もしかしたらキュアーもなかったりするんじゃないだろうか?
スミスとかキュアーってそういう運命な気がしますww

>しのぶさん

おぉ〜、うちの母も丁度バラードの所から見たと言ってました。
おじちゃん、ちょっとグレーの髪型でメガネかけていました?←店長

おぉ〜
どこのペットショップだろう。
うさぎブリーダーさんならうさぎグッズも豊富に揃っているだろうなぁ。
うんうん、ありますね、そういうの。
そもそもアメリカってペットはお店で買うものではなく、
ブリーダーさんを探すか、アダプトするのが良しとされてる風潮が
ありますねぇ。
社長はペットショップから来ましたが(笑)

大型ペットショップチェーンとかは結構動物愛護団体から
責められてるようです。
でも、大型チェーン店でも猫犬の生体の扱いはないです。
前、大型チェーン店でうさぎも売ってたのですが、
愛護団体からやめろと言われて、取り扱いを止めたなんてのも
あったようです。
アメリカはそういう事にはすごく敏感なのですが、実際には
殺傷処分になるペットも日本より断然多いとか聞いたような記憶も…T_T
まぁ、日本より大きい国だからというのもあるのかな?

>ぽこ森さん

そういや店主のおじさん、キュアーならあるかも
と言ってた!!
で、キュアーのレコードどう?探して来ようか?と
なんかありそうでなさそうな…しかも、
キュアーじゃなくてスミスなのに(笑)
スミスのレコードが入ったら連絡くれるそうだけど
スミスはないと即答した所見ると、かなり店主的に
全く興味ないんだろうね(笑)

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)