« 社長を検索 | メイン | 旗の日 »

2011年06月13日

●スポンジペン

iPad用にスタイラスペンが欲しくなりました。しかし、スタイラスペンって色んな種類があって、どれが一番良いのか分かりませんよね…。そんな中、自作もできるらしい事が判明。

しかも3MのO-Cel-Oというスポンジで!(笑)
O-Cel-Oか分かりませんが台所で見つけたスポンジで試してみましたら!!

本当に反応するよ…
アプリを開いたり動かしたり、すごくサクサク反応して動きます。これは知らなかった。

一方、日本語で検索してみると導電スポンジなるものでスタイラスペンを自作している人が多い事がわかりました。導電スポンジって一体なんぞやと思いきや、コンピューター機器の静電気を防ぐあの黒っぽいスポンジの事なんですね?それならマダムがたくさんもっていそう。

早速マダムからもらう事にしました。しかし、導電スポンジって英語でなんて言うのか分からず、これも調べるハメに!(笑)Conductive Foamと呼ぶそうです。

そして、マダムからもらった導電スポンジで試してみる

反応しない…
ピクリとも動かない。

どうも導電スポンジにはすごく反応するのと反応しにくいものがあるそうですな。というわけで、結局台所のスポンジでペンを作ろうとしていたら、マダムがホテルのボールペン(Bicとかのものです。笑)の芯を抜き取ってスポンジを無理矢理突っ込んで作っていました。

皆ステッドラーの芯ホルダーとか使ってオサレなのを自作してるっていうのに。

取りあえず、文字を書いてみました。
上からマダムのスポンジペン、スポンジの切れ端、自分の指。

130611.jpg

どれもほぼ変わらない。。しいて言えば、二番目のスポンジの切れ端が微妙にまとも?一応、スポンジの角を使って書きましたが、そんな角っこでもちゃんと反応するのが凄い。しかもこのスポンジ、気泡が大きくて骨密度?の非常に薄そうなスポンジボブなのですよ?

ならこのスポンジを使うかと問われると、実際にはひにゃひにゃして扱い辛いですね(笑)

ただ、台所のスポンジに反応するのは面白いですね。例えば駅のチケットを買うタッチパネルもウチのスポンジに反応するのかな?帰国したら試してみたいけど、こんなスポンジもってタッチパネルをスリスリしている人がいたら不気味…。

結論としては、本物のスタイラスを買ってみようと思います(笑)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://migimatronica.com/blog/mt-tb.cgi/4288

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)