2010年06月30日

●やれやれ

先週くらいから、マダムがしきりに

「ネットが重いな…」

とつぶやき始めました。で、調べた結果、私のラップトップが攻撃されてると言うんですな。マダムのラップトップや他のパソコンは大丈夫で、私のだけ。ちなみに、私は全くネットが重いとも何とも思いませんでした。

私「で、攻撃されてたら一体どうすればいいの?」

マダム「…」

なぜ黙る!(笑)この14年、ウイルスに感染する事もほぼなく来てしまいました。つまり、私自身もどうすればいいのか分からないありさま。

とりあえず検索してみると、OSをクリーン・インストールするのが一番良いようなので、マダムにそれを伝えると

「そうだよ」

知ってるならさっさと教えてくれ!(笑)というわけで、昨晩からデータのバックアップ作業を開始。とにかく色んなものの入った腐海なので、バックアップも時間がかかります。バックアップさせたまま就寝。

そして、今朝からインストール作業をしています。すごい時間かかってます。現在、夜の7時半ですが、今は先日アップデートがきたipod touchのiOS4をインストールする為のバックアップ中です。前回はうまく行きませんでしたが、パソコンがまっさらになった状態で身軽になったせいか?(よく分かりませんが)今回は成功しそうです。

ラップトップのOSを再インストール、ipod touchのアップデート…今日はこれで日が暮れてしまう…。

さて、攻撃主は同じISPを使っているどこぞのパソコン。
私のパソコンを攻撃するとはけしからん。

G13型トラクター商談求む!

2010年06月28日

●Kool Kreme!?

今日は、暑かったです。タリーズでソフトクリームを食べてきましたぞ。

こちらでは、ソフトクリーム屋さんだ〜!と思いつつよく見たらフローズン・ヨーグルト屋さんだった…という感じで、何度か騙されています。先日、リッチおじいちゃんの家に行く途中、イサクアでクリスピー・クリームに似た店舗があったのですが、看板を見ると…

Kool Kreme

クール・クリーム?看板をよくみると、ソフト・サーブ・アイスクリーム(ソフトクリーム)となっています。これは…!!正真正銘のソフトクリームらしい!しかし、リッチおじいちゃんとの約束の時間を過ぎていたので寄れませんでした。残念。

帰宅して調べてみると、クリスピー・クリームが2008年にオープンしたソフトクリーム屋さんでした。どうも、半分にカットしたドーナツの上にソフトクリームをのせた凄いメニュー等があるようです。通常のクリスピー・クリームの店内の一部にクールクリームが併設されている店舗があるようなので、実は今日、近くのクリスピーに行きました。が、なかった!

というわけで、ソフトクリームを求めに自動的にタリーズへ…

280610.jpg

久しぶりにタリーズのソフトクリームを食べました。

が、以前はバニラビーンズが入ったグルメっぽいソフトクリームだったのに、ビーンズのビの字も見えないし、前はもっと濃厚まったりだったのに、今日のはさっぱりジェラートみたいでしたぞ?レシピを変えたんでしょうか?

2010年06月25日

●ヨーロッパとアメリカのロビン

今日はマイケルの命日ですね。一年早いものだ…。テレビではマイケル特集をしています。

そして、ロビンについての訂正です。

前回、ロビン=コマドリとしてしまいましたが、それはヨーロッパのロビン=コマドリ(スズメ目ヒタキ科コマドリ属)の場合であって、アメリカでロビンと呼ばれる鳥はコマツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ属)なんだそうです。

確かに、同じロビンでも随分イメージが違うとは薄ら思ってました。というのも、ロビンというとどうしても思い浮かぶのはイギリスの野鳥イラストや写真 -雪の降る寒そうな日、体をふっくら丸くして木の枝にとまるけなげで可愛いロビンの図 - なんてのがよくありがちだと思います。アメリカのはなんかちょっと違う。

250610.jpg

ちなみに、こちらはロビンが描かれたフランス切手ですが、これも雪の日のイラストですね。クリスマスおめでとうの切手です。wikipediaの説明によると、イギリスではロビンは新年の象徴だそうです。

それから、卵ですが、ヨーロッパのロビンは卵の色が青くないようです。以前、ツイッターのlopshopアカウントの方で書いた事がありますが、トルコ石のカラーの中でも最高品質のものはロビンの卵の色のもの。この場合のロビンの卵とは、厳密にはアメリカ・ロビンの卵の事だったんですね。

というわけで、ロビンとはいえ、ヨーロッパとアメリカでは微妙に違う鳥だったのですな…

鳥の卵(標本)が買えるサイト発見↓
実に色んな色形があって、見てるだけでも興味深いです。
http://www.skullsunlimited.com/record_collection.php?id=16

2010年06月24日

●うちにもあった!ブブゼラ!

ひゃ〜、何気に日本凄いですな!!今日は大興奮しました!

ワールドカップでブブゼラという楽器を初めて知りましたが、一試合見ると脳内にブブゼラ音が延々残りますね。

で、何かこのブブゼラ音、すごく既視感…既聴感?があって、なんだろうなんだろう?と悩んでいたんです。

先日、マダムが鼻をかんで分かりました。
マダムの鼻かむ音と全くおんなじ!(笑)

初めてイギリスに行った時、ちょい田舎に行くのに列車に乗ったわけです。その時、斜め後ろにいた一人の英国紳士が懐からハンケチを取り出し、

ブボォー!!!

と鼻をかみ始めてビックリ。なんでそんな音が出せるの?ひたすら疑問に思いました。その後、イギリス各地で豪快なブボー!音を何度か聞いて、鼻の構造が違うせいなんだと勝手に納得しました。

マダムも全く同じようにすごい音が出るんです。もう、本当にブブゼラ。

一度、私もブボォォーーーー!!と出してマダムには復讐をしてみたいのですが、どう頑張ってもできません。

2010年06月23日

●ロビンズ・エッグ・ブルー

今日、イサクアに住んでいるリッチおじいちゃんの家に行ってきました。

リッチおじいちゃんの家は本当に山の中にあります。奥さんのマーシャさんによると、今年の春は、生まれたての子鹿を見たそうです。本当に生まれたてだったようで、足をガクガクガクガクさせながら歩いていたそうです。

わーーー!見たかった!

そして、今日は生まれて初めて…

ロビン(コマドリ)の卵を見ました。というか、見せてもらいました。

それは、軒先に生えていた一本の2m程の高さの木。葉っぱの感じがちょっとぶどうっぽかったですが、何の木か聞くの忘れてしまった。

丁度私の目の高さ程(150cm位)、葉がうっそうと生えた中央に、モスで覆われたボール状のものが。マーシャさんが枝を動かしてくれると、見えました!!卵。もう、本当に綺麗なブルー。ロビンズ・エッグ・ブルーをリアルで見て大感動。

写真を撮ろうと思っても、枝が邪魔してなかなか撮れません

230610.jpg

あー、ダメだ!

230610_2.jpg

ひぃ、全くだめ

230610_3.jpg

あぁ〜。ロビンのカーチャン、戻ってきちゃうよ(汗)

230610_4.jpg

撮れた?ピンぼけだけど、撮れた!
卵たちよ、ガサガサやってごめんよ。

撮影しおわった後で、何となく屋根を見ると…ロビンのカーチャンが出先から戻ってきており、私の方をジーっと不審者扱いで見ていました(笑)

そしてリッチとマーシャさんに別れを告げ、山道を抜けようとすると、一軒の家の前に立っていたおばちゃんに声をかけられました。

「リッチの所で何してきたの?あなた達は?老夫婦が住んでるからね、不審人物がいたら大変だから常に目を光らせてるのよ」

…おばちゃんポリス登場!(笑)

事情を話したらニコやかに解放してくれました。

2010年06月22日

●バッキングアップ - 7時間経過

一昨日あたりから朝起きると両目から目やにが出ており

「!?」

と思っていたのですが、今日はさらに左目が充血。結膜炎!?しばらくしたら充血は改善してきましたが、牧草アレルギーの一環なのでしょうか。取りあえず、目を触らないようにしています。

昨日はiOS4がリリースされましたな。私のipod touchもアップデート。

と思いきや、この画面のまま

220610.jpg

気がついたら7時間経過してましたよ(笑)
結局諦めてアップデート中止して寝ました。他にも同じ状態の人が多いようなのですが、やっぱりだめなの?本当は第二世代はダメなんじゃないの?それとも空き容量が少ないから?

もう一回挑戦してきます。

2010年06月20日

●マダムのお料理クッキング - マンゴーラッシー

さて、マダムのお料理クッキングの時間がやってまいりました。

今日のお題は、マンゴーラッシーです。

さて、マダムはどんな風にしてマンゴーラッシーを作っているのでしょうか。ちなみに、これが本当のマンゴーラッシーの作り方がどうか、私もネットで正しいのを検索していないのでわかりません。ドキドキ。

200610.jpg

用意するもの。
ヨーグルト、マンゴー、ローズウォーター(怪しくても可。ただ、この画像のものは純粋なローズウォーター100%であります。バラの蒸留水というわけですな)、ピスタチオ
以上です。

200610_2.jpg

ジューサーに、ヨーグルト1カップ程、ローズウォーターテーブルスプーン2杯位(これはお好みで)を入れる。そこに、マンゴー1個分の実を入れます。今回は、赤いマンゴーですが、前回は黄色いフィリピン・マンゴーでした。

そこに、つぶしたピスタチオを適当に入れます。テーブルスプーン1杯位だったと思われます。これも量はお好みで。

200610_3.jpg

さらに、氷…アイスキューブを10粒程入れてスイッチをおん。完全になめらかになるまで、時間をかけて要作動。

できました!

200610_4.jpg

と思ったら!!
「いけね、砂糖入れるの忘れてた」というわけで、砂糖を追加。天然の味を楽しみたい方は砂糖ぬき!

200610_5.jpg

やっと完成。グラスに注いだら、飾りでピスタチオをまぶします。

200610_6.jpg

さて、飲んでみます。…これまで作ってくれたラッシーは、実際の所ピスタチオなんて入ってなかったんですよね。ブログに書いていい?と聞いたら、突然色気が出たのかピスタチオを入れる事に決めたようです。確かにマダム実家のあるテキサスのインド料理屋さんではピスタチオ入りのラッシーがあるようです。

ピスタチオが入った事によって香ばしくなってます。香り高いローズ、甘酸っぱいマンゴー、香ばしいピスタチオ、なんだかすごい事になってます。

シンプルなものが好きな人は、ぶっちゃけ、ローズウォーターとピスタチオは省いて良いかと思われます(笑)

それから、ローズウォーターやピスタチオを入れてもマンゴーの美味しさがダイレクトに味に左右するので、ちゃんと完熟した美味しいものを選んでください〜!

- 終劇 -(画面が縦長に伸びる)