2010年11月30日

●焼きポリス…

先週の感謝祭前、再びタルトを焼きました。他に何も作れなくてこれしか作れない人みたいになってしまっています(笑)

しかも、当社の焼きポリス(マダム)がさらにエクストリームに焼き温度を低く設定して焼きまして…本人は美しく焼き上げたい一心だったと思うのですが…

焼き上がりの色は確かにこんがりキツネ色なのですが、何かが違う。見た感じからしてあまり美味しそうな焼き上がりでないというか。

焼く前、温度が低すぎてもダメなんだと言いたかったけど、こういうのって実際やって失敗を実感しないと理解できないとも思ったので特に何もいわず、焼きポリスのやるがままに任せていました。

しかし、焼きポリス曰く「なんか今回のは中がベチョベチョしてるなぁ。今度はもっと低くして長く焼くといいんじゃない?」

…えっ!!

一瞬耳を疑った。逆のベクトルへ行く焼きポリス。マダムは、人生の選択においても決して危険な道を選びません。ん?ある意味選んでいるのか?よく分からなくなってきた(笑)

301110.jpg


しかし、そんなタルトでも、先日買ってきたケーキドームに入れてみました。あ、それと今回はちゃんとタルト型で焼きましたぞ。なんとなくお店っぽいです。しかし、ケーキドームが大きすぎてタルトがなくなった今、置き場所にすでに困り中(笑)現在、「返品したいね」「でももう使っちゃったからダメだね」という会話が繰り広げられています。

2010年11月29日

●ナショナルジオグラフィックのセール

土曜日、リッチおじちゃんから「ナショナルジ・オグラフィックのセールで本を買って来て」と頼まれました。

291110.jpg

場所はダウンタウンのコンベンション・センター。
中に入るとだだっ広い所に本が山積みになっています。全てナショナル・ジオグラフィックから発行された書籍類です。

世界史、ツタンカーメン、世界の写真、南北戦争、動物の写真、地図…etc

ハードカバーの本がたくさん並んでいます。値段の方は、大体$35のものが$10でした。中には$165の大型世界地図本が$40とお買い得。

書籍だけではなく、ナショナルジオグラフィック印のキャップやらバッグ、そしてぬいぐるみ…↓ペンギン、$2。

291110_2.jpg

他にはおもちゃや雑貨類、そしてなぜか兵馬俑グッズがたくさん。兵馬俑=Terra cotta warriorsのリップクリーム(普通のリップクリーム容器に入ってただラベルにTerra cotta warriorと書いてある)やら兵馬俑のレプリカ、兵馬俑携帯ストラップ。兵馬俑のリップクリームだったら、容器の形も兵馬俑位にして欲しかった。容器の素材はもちろんテラコッタで(笑)※どうやらナショナル・ジオグラフィック・ミュージアムで兵馬俑展があったらしいので、そのグッズのようです。

そして、その時私の視線を捉えたのは…

291110_3.jpg

兵馬俑発掘キット!
これ、前ネットで見て欲しかったものだ(笑)しかも値段がたった$1。すると、手前にいたインド系のお母さんが瞬時にがばっと3つ4つ掴むと「$1だって」と旦那さんに言いながらカートに入れていました。

クリスマスのストッキングスタッファー(靴下に入れるプレゼント)にでもするんかいな!?(笑)

リッチおじちゃんから頼まれた書籍を買った他、これまで発行されたナショナル・ジオグラフィックをDVDにおさめたボックスセットやら色々と収穫のあるウェアハウス・セールでした。

ブラックフライデーじゃないけどセールを楽しんだど〜!しかし、すごい空いてました(笑)

2010年11月28日

●Star Walk

感謝祭翌日の金曜日は、ブラックフライデーという一大セール日で、まさに全米が買い物をする日ですね。日本でもその様子がニュースで流れていると聞きました。深夜早朝からセールの為に並び、開店と同時に店内にダッシュ。転んで怪我する人も!

そして毎年の如く、うちはこの日だけはマダムの勅令により絶対買い物に行かない日になっています(泪目)私だって一度はそういうアメリカのセールの雰囲気を楽しんでみたいではないか。

というわけで気分だけでも!と、私はApp Storeのブラックフライデーセールでアプリをこうた(笑)

買ったのは
シムシティ・デラックス
スターウォーク

シムシティはすぐ赤字にさせて大都市にさせた事すらないのに何故か買ってしまう(汗)スターウォークは前々から評判が高くて気になってたのですが、今回やっと買ってみました。

スターウォーク、評判通り本当にすごい。完全に小さいプラネタリウムですね。星をタップすれば、その星の詳細、名前の由来やまめ知識など、色々な情報が出てきます。

特にStar Spotterという機能が最高。デジタルコンパスがないのでiphoneとは使い勝手が違うようですが、目安となる星に画面を合わせてごにょごにょして(まだ使い方がちゃんと分かっていない。笑)ipod touchを空にかざして動かすと、その動かした方にstar walkの天体も自動で動いて、その方角に今現在どんな星座があるか知る事ができます。

281110.jpg

適当に使ってて出来たのですが、こんな画面を空に向けてタップすると↓みたいな画面に切り替わります。

281110_2.jpg

照準を合わせる緑色のマークが出て、自動的にカメラが起動。天体の中の目星となるものと、カメラ越しの実際の空に見える「それ」を合わせて左のチェックをタップ。この場合は日中なので太陽に合わせようとしています。適当にやったのでズレていますが、実際には天体図の太陽、照準のマーク、カメラ越しに見える太陽をぴたりと合わせます。

上記の様に設定した後、ipod touchを空にかざしてクルクル動かすと?
例えば、日本の方角、西に向けると?サクサクくるっと現在の西の天体図が出ます↓

281110_3.jpg

北に向けると↓

281110_4.jpg

またもやくるっと瞬時に現在の星空が分かるようになっています。全方位の星座が見えるようになっているので、実際には見えない自分の足元(地球の裏側で見えている天体)までどんな様子か見えますぞ。

281110_5.jpg

今の私の足元の星座は、ほ座。ほ座なんて初めて知った(笑)「ほ」って何、「ほ」って!と思ったら船の「帆」だ(笑)検索したら「ほ座カッパ星」というのが出て来てさらに笑った。河童じゃないけど。

シアトルの冬は天気が悪いので、当分このアプリが実際に活用できる日はそうないと思います。しかし、このアプリをプラネタリウム代わりとして冬の天体を楽しむ事は可能!

このアプリはお買い得でした。
さて、明日の月曜日はサイバーマンデーと呼ばれるそうですな?オンラインショップのセール日だそうです。

2010年11月26日

●こんな姿の雪の結晶

そういえば、昨日も午前中雪が降りました。

朝早くには積もる程だったのですが、社長の●が小さいため、急遽牧草を食べさせる事に。外を見ると良さそうな雪が降っている…しかし、社長を放置すると危険な事になる、絶対!

考えてみると、2007年のこの時期に斜頸を経験した翌年以降、お腹が弱くなった気がするのですな。それ以前は完全放置でも全く問題も起こさずの超健康体だったのに…。毎年こうやって腹痛でお医者さんに行ったり、私がやきもきする状態になるのは斜頸以降です。例え病気を完治させても、何かしら無理した事というのは体に残ってしまうのかなぁ…。

それはさておき、牧草もあらかた食べさせて、雪でも見に行くか!とベランダへ。

しかし…ベランダのフチなどに落ちる雪は起きた時とは打って変わって水っぽい感じですぐに溶けてしまうのです。顕微鏡で見てみると、ほぼこんな感じ↓

251110.jpg

雲粒だらけで、まるでひきがえる。

そういえば、昨日は朝のうちは雪だけど、午後から雨の予報。また、気温も朝より1、2℃上がっていたはずです。

ほんのちょっとでタイミングを逃してしまうものなんだなぁ。やはり天気は侮れん。

今の所、天気予報は今後一週間最高気温が5℃から9℃。日曜日は雪のち雨だけど、気温が高いのでまた雪の結晶はお預けでしょう。

今度氷点下で雪が降ったら、ぜひともネットで見つけた雪の結晶レプリカを作ってみたいです。

2010年11月25日

●ルーテフィスク

今日は感謝祭のアメリカです。

この日の為に、アメリカは移動する人が多いのですが、丁度例の雪の日には知り合いがコネチカットの実家に戻る為に空港へ。飛行機は遅延し、大変な思いをして帰郷していきました。

そしてウチでは、今日のお昼ご飯はルーテフィスクを食す事に。

マダムはカーチャンがノルウェー系なので随分小さい時におばあちゃん家で食べた事があるとは言ってますが、味も何もかも忘れてるし、ほぼ初めて。私は見るのも触るのも食べるのも初めて。

その前に、ルーテフィスクとはなんぞや?

ノルウェーの伝統魚料理で、この季節に(主にクリスマス)食べる料理だそうです。カチンカチンに干された鱈を今度は時間をかけてアルカリ液(灰汁)に漬けて戻したものだそうです。それにバターをかけて、ポテトやレフセ(ペラペラのパン)等と一緒に食べるらしい。らしいらしいしか言えません(笑)

現在ではお年寄りが好んで食べる、若い人はマズいと食べない、ノルウェーでは食べる人が年々減ってる、逆にアメリカの方が食べられてる…等色々と聞きます。

251110_2.jpg

今回入手のルーテフィスク、北欧系住民が多く住んでいたバラードのスーパーの魚コーナーにて捕獲。この時期限定で売っているようです。鱈も製造工程もアメリカ産。見た感じ、半透明でプルプルです。こんな質感の魚、見た事ない。

マダム「美味しいかどうか分からない。怖い…。買うなら小さいのにして」
わたし「うん、そうだね…」

というわけで、一番小さいのを選択しました。色々調理法があるそうなのですが、まず流水で洗浄してオーブンで焼きました。出来上がったのをみると

買った時の半分に縮んでた!

251110_3.jpg

一人、一口分位しかないよコレ(笑)そして、恐る恐る食べてみると

ん?これ、鱈だね。当たり前だけど。食感がプルプルの所は全く馴染みないので、イヤな人はイヤかも?しかし、味は普通に鱈だし、別段おかしなものではないのではなかろうか!?無理矢理食感を例えると、あんかけを作る時にダマになってしまった片栗粉がもうちょっと魚の身のように繊維っぽいというか。もっと酷いものを想像してたので肩すかしというか(ノルウェーの人、ごめん)

普段、魚は頑にサーモンとハリバットしか食べないマダムも「あれ??別にマズくないじゃない。これなら大きいのを買っても良かったな」と、普通に食べました。

マダムがボランティアで通っている博物館は、北欧系のおじいちゃんが多いです。その中の一人はこのルーテフィスクが大好物で、ワシントン州中のルーテフィスクを食べ歩いた事があるそうです。

自宅で食べるのがいやな人でここらにお住まいの方は、こちらのリストに食べられる場所が書いてありますぞ↓
2010-2011 LUTEFISK DINNERS IN THE PACIFIC NORTHWEST

また、日本のIKEAにはあるかわからないけれども、こちらのIKEAには冷凍のものが販売されていました。

2010年11月24日

●ゆきのひのシアトルちゃん

一昨日の雪の結晶画像は楽しんで頂けたでしょうか。

結局あの日、夜になったらブリザード並みの荒天になりまして、私が雪の結晶を撮っていた日中は道路も雪のない状態だったのに、目が覚めたら雪で凍結する道路。

近所の坂道は閉鎖され、大人達がまたソリ遊びしてたようです。今日、車で感謝祭の買い物に出かけたのですが、その坂道を通ると…ソリ遊びの残骸が路肩に!!

何があったと思いますか?
段ボールの切れ端は分かる。しかし、路肩に横たわっていたのは…

ベッドのマットレス(笑)

あんなので滑るんかい!一昨年はゴミ箱の蓋、オーブントレー等で遊んでいる人は見たけど、さすがにマットレスは初めてだ。

そして、ニュースでは雪道に難儀するシアトルドライバー映像がてんこもり。その様子はyoutubeにいくつでも上がっています。そんなわけで、今現在、全米各地の人からシアトルドライバーが笑われているという話。例えばこれ↓

バスまで滑ってるんですよ!バスはさすがにチェーン付けているようですが、それでも滑るんですね?

今日までは氷点下が続いていましたが、明日からやっと氷点下を脱却できるようです。しかし、また雪が降るようですが気温が高いので結晶の観察はできないかもしれません。

2010年11月22日

●雪の結晶

初雪だぁ〜!11月のシアトル(都市部?)の積雪は20年ぶりだそうですぞ?(マダム談)

雪が降る事自体がここらでは珍しい - シアトルの冬は大体曇天に雨模様が定番のお天気なので、雪道の運転に不慣れなシアトライトさん達の間では、もうすでにスリップ事故が発生しているようです。車の運手をされる方はお気をつけ下さい。

一昨年の大雪の時は雪の結晶観察に狂喜乱舞しましたが、今日、また結晶が観察できました。

というわけで、今日の午前撮った画像↓

221110.jpg


221110_2.jpg


221110_3.jpg

こんな風に雪の結晶を見てしまうと、雪が踏めなくなってしまいますね。

踏むけど…… (´・ω・`)

そして、画像でも見えるかと思いますが、結晶に粒つぶがついています。多分、雲粒と呼ばれるもので、日本では日本海沿岸部でこの手の雪の結晶が多いとか。しかしながら、気温がさらに低くなると雲粒のない綺麗な結晶ができるそうです。

きっとシアトルの場合はピュージェットサウンドの上空が温かい(暖流のせいで)為の雲粒であろう。多分。

そして、午後の現在も雪は降っていますが、途中で霰になって撮影中断。さてまた撮ろうと思ったら、今度はすごく寒いでやんす。昔カーチャンに買ってもらった手袋が行方不明で、仕方なくソックスに穴をあけて手に装着(笑)

しかし、それでも手がガタガタ震えて結晶がうまく撮れませんでした (>_<;)

少なくともウールのソックスじゃないとダメだった。違うか、手袋じゃないとダメだわ、やっぱり。さらに、去年使っていたLEDの懐中電灯がなくて、今日はもう撮影できん。こういう時に肝心の小道具がないとは…。

今年はまだ雪降るかな?